2020年03月30日

コロナウイルス拡散防止のための手の洗い方動画掲載いたしました!



posted by nowa応援隊 at 11:12| Comment(0) | サロンでのコンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月19日

青山理紗子&造座千晴 ピアノ・デュオコンサート 延期日程が決まりました!

3月末に開催予定のコンサートの延期後のチラシが出来上がりました
二人で力を合わせて更にいいものを作れるよう頑張ります。

詳細はこちらです↓

青山理紗子&造座千晴
ピアノ・デュオ・コンサート
日時:8月23日(日)14:00開演、13:30開場

90377867_1551749871647242_4023638689899872256_o.jpg

 会場:ノワ・アコルデ音楽アートサロン
阪急宝塚線【服部天神駅】より東へ徒歩5分

豊中市服部本町2-5-24ノワ・アコルデ音楽レッスンマンション1F

駐車場はありません。近隣にコインパーキング、駐輪場有。 

入場料 一般2,000円 学生1,500円
お問い合わせ riov3865@gmail.com

プログラム
Solo ショパン/ピアノソナタ第2番 変ロ短調 op.35
ショパン/ピアノソナタ第3番 ロ短調 op.58
Duo
C.ドビュッシー/小組曲
M.ラヴェル/ラ・ヴァルス(連弾)

どうぞよろしくお願い致します

posted by nowa応援隊 at 10:19| Comment(0) | サロンでのコンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月25日

コンサート開催が決まりました!

日本センチュリー交響楽団ホルン奏者。三村総撤(みむらそうてつ)がホルンという楽器について歴史や仕組みをわかりやすく解説しながら演奏を進めるコンサートです。
新しい発見ができる楽しいコンサートですので是非お越しくださいませ。

2020年2月28日(金)19:00開演 18:30 開場

■出演
三村総撤(日本センチュリー交響楽団 ホルン奏者)
渡部里沙(ピアニスト)

■曲目
・W.A モーツァルト:ホルン協奏曲第1番二長調 K.412+K.514
・L.V ベートーヴェン:ホルンソナタ ヘ長調 op.17
・三村総撤編:オーケストラ・アラカルト    他

■料金:3000円(税込)
■ご予約・お問い合わせ
スマートシンフォニー TEL 090-5015-5611(田中)
mail : tanaka@smart-sym.co.jp
ノワ・アコルデ事務所  TEL 06-6862-8855 (平井・水定休)
mail: nowa-aco@music.email.ne.jp


三村さんチラシ表v2-1.jpg
三村さんチラシ裏v2-1.jpg

posted by nowa応援隊 at 10:46| Comment(0) | サロンでのコンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月30日

2019年10月13(日) Perle vol.10 コンサートのお知らせ

Perle vol.10 〜場景〜
 ドビュッシー、セヴラック、
 そしてカタルーニャ出身の作曲家達

   出演:森本耕太朗(Vc.)
      上野山彩子(Pf.)

プログラム:ドビュッシー / 子供の領分

             チェロソナタ
      グラナドス / スペイン舞曲集op.37より
            アンダルーサ
      セヴラック / 「セルダーニャ」5つの絵画的習作より 

             村のヴァイオリン弾きと落ち穂拾いの女たち
                   ほか

チケット:前売 ¥1,500 当日 ¥2,000

問合せ:080-3108-2490
himawariayasuiren@icloud.com(上野山)

上野山チラシ表.jpeg
上野山チラシ裏.jpeg
posted by nowa応援隊 at 10:17| Comment(0) | サロンでのコンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月17日

2019年9月23日(月祝)AYAME ENSEMBLE BAROQUE 大阪公演

9月23日(月祝)15時開演
AYAME アンサンブル・バロック
QUARTET IN PARIS

まだチケットございます🎶

日本人には和心があるように「エスプリ」それはフランス人たちが大切にする魂。18世紀前半のパリで活躍した気鋭の作曲家達は、優美で歓ばしいロココ芸術の流行に独自のエスプリを効かせ、聴く人を魅了しました。
ヨーロッパ公演を重ねてきた AYAMEアンサンブル・バロック渾身のシリーズ第2弾は、香り高き作品とともに東京・京都・大阪と駆け巡ります。

バロック・フルート 野崎 真耶
バロック・ヴァイオリン 鳥生 真理絵
ヴィオラ・ダ・ガンバ 折原 麻美
チェンバロ 名越 小百合

プログラム
6つの四重奏曲ソナタあるいは優雅で楽しい会話 作品12より 第4番 イ長調(L.G.ギユマン)
ソナタ集 作品12より コンチェルト 第1番イ短調(J.B.カンタン)
コンセールによるクラヴサン曲集より 第5番ニ短調(J.P.ラモー)
6つの組曲からなる新しいし重奏曲集より 第6番ホ短調(G.P.テレマン)  他

チケット 前売¥3,500 当日¥4,000 学生¥2,000
問合せ  音楽事務所アシスト 03-3304-9250
office_assist@ac.auone-net.jp

AYAME表.jpeg
AYAME裏.jpeg
posted by nowa応援隊 at 11:34| Comment(0) | サロンでのコンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする